2014年8月25日月曜日

楽しい時間はあっという間に。

もうすぐ学園祭のエンディングが始まります。終わり良ければすべて良しとなるかどうか!!
3年生は各クラスの発表もありますね。どんなまとまりを見せてくれるのか楽しみです!


2014年8月24日日曜日

ヨーヨーヨーヨー!

お子様用のおもてなしも、ほんの少しばかり準備されていました。にくいね!生徒会!

なんてったって出店!

さあ、羽黒の学園祭は出店が豊富です。2、3年生が出してます。
これ楽しいだけじゃなくて、けっこういい経験ですよね。「売る」側に立つってことですね。これまでは「買う」側ばっかりですよね、基本的には。でも、就職した瞬間に「売る」側になっちゃいますもんね。
まあ、そんなことは抜きにしても、クラスごとに趣向を凝らした内容で、とにかく楽しんでますわ。良かった良かった。














MC TATSUZI !!

今回の総合司会はこの漢!MC TATSUZIだ!

男子?女子?

んー
男装女装コンテスト直前!!
入り乱れております。




書道部作品展!

書道部は普段制作している、想像の館にて作品展をしています。
筆で自分の名前を書くなんて久しぶりで手が震えましたが何とか書き込みました。
当番の二人は一年生。オムそば美味しいらしいです!おすすめ!
作品展は見応え充分、体育館でのパフォーマンスで書いた大きい作品もいいですが、やはり手元で書いた作品もいいですね。実力派がそろう書道部。今後が楽しみです!




華やかな出店の裏では…

盛り上がる出店の裏では、元気に仕込み中!!!
こちらは家庭科会館です。各クラス担当者が大車輪の活躍を見せております。まんず和気あいあい、またはグチりながらも彼らは暑い中よくやってますよ。そして、やり切るな、これは。こういった楽しさを知らずに、表面的な盛り上がりばっかりに走っちゃ高校生とは言えませんね。楽しそうですよねーここが一番楽しそうだったりして!






よいお手前で。

こちらは茶道部の「星見茶会」!
日頃の練習の成果を出し切ります。ピーンとはりつめた空気の中、お茶をたてる音だけが静かに響きます。
最近部活にお邪魔することが多く、お抹茶をいただく機会が増えました。おいしいですね…そして、一つ一つの所作が美しいですね。日本人で良かった…ということを本当に考えちゃいます。
一生懸命に何かに取り組むってのはやっぱりいいですね。いいなー茶道部!






学園祭始まりました!

熱いぜ羽黒高校!
学園祭スタートです!駐車場の係りなどのため、描いている所には間に合わず!残念!書道部の作品です。お客さんの前でのパフォーマンス!
体育館の二階からぶら下げる形でてんじされてます。でかい!

学園祭にて!

チアの発表!
キレッキレの演技です。1分少々の一般的には短い時間の中に、彼女達のこれまでの努力が本当に詰まっているのを感じます。急にできるようになるものではなく、時間をかけて積み上げられたものだということがヒシヒシと伝わってきます!いやーすごいな、チア部。



2014年8月22日金曜日

教習所にて

学校全体が学園祭の雰囲気に包まれる中、教習車は静かに出番を待ちます。

こちらは通称「ひよっこ1号」…おぉ、黄色と白…色的に…そして、運転初心者ということを忘れないために…
なんてピッタリなネーミング!
免許取り立て、いや、教習所に通っていた頃の気持ちを忘れたくないものですね。


盛り上がるためには…

本日は8/22(金)。放課後です。学園祭の準備で楽しい雰囲気が学校中に広がった1日でしたが、暑い、熱い1日はまだ終わりません。学園祭メイン会場の一つである総合体育館では、行事運営委員会のみんながシートをしく作業中です。こういった裏方の作業があってこそイベントは動いていきます。生徒会をはじめとして、汗をかいてくれているみんなありがとう!各クラスで仕切っている代表者のみんなありがとう!大変だろうけど、やり切ったら必ず得られるものが大きいから、最後までガンバレ!応援しています!
背景は美術部渾身のステージ背面図!!色々ありましたが出来上がりました!!いやー今年もがんばったね!お疲れ様でした!!


さあ、2学期スタート!

おはようございます!本日8/22(金)2学期の始業式が始まっています。
ひっさしぶりに、それぞれの教室で同級生と再会し、色んな話に花が咲いたのではないかと思います。昨日はしーーーんとしていた校舎が、今日は盆と正月が一緒に来たかのような賑わいで喜んでいる感じがします。やはり学校は生徒がいてこそ生きてくるものなんですね。学校っていいですね。
さあ、週末には学園祭だぞ!みんな!今日の昼から本格的に学園祭準備に突入です。色んな所で色んな活動が行われるわけで、うまくいくことばっかりじゃないはず。大小問わず、トラブル続出でしょう。その一見トラブルだと感じられるその出来事をそのまんまにせず、みんなで乗り越え方を考えよう。それこそ色んな越え方があるんだと思いますよ。その時にベストだ!と思う方法が思い浮かぶまで粘ってください。そこにはおそらくこれまで思いもつかなかった、スッキリするアイディアが産み落とされますよー
三年生は最も大事な2学期のスタートですね。就職、進学、どちらも大詰めです。大丈夫。君たちはやれる。同時に迫ってくる色んなことを両立しながら充実した時間を過ごそう。
では、残暑をうまくかわしながらがんばりましょー!